セキノサイトネットは東京都豊島区池袋のSMO(治験施設支援機関)です

TOP社員インタビュー|治験コーディネーター(M.AさんS.Sさん)

img

Interview

治験コーディネーター
(M.AさんS.Sさん)

img

入社前はどのような仕事をされていましたか。

Aさん:前職は急性期の医療機関で検査技師をしていました。患者様の検査を行い、病気を見つける仕事をしていました。
Sさん:臨床工学技士として透析クリニックで働いていました。腎臓機能が優れない患者様に、人工透析で血液を綺麗にして体の調子を整える仕事をしていました。業務効率化を実現し、CRCをはじめ社員の皆さんの社会貢献をサポートしたい、また、そうした自分の思いが実現できる企業だと確信し、応募を決めました。

Q. CRCを志望したきっかけを教えてください。

Aさん:人と関わることが好きなので、医療従事者としての知識や経験を活かしながら、よりたくさんの職種の方や、たくさんの患者様とコミュニケーションがとれる仕事がしたいと思い、志望しました。
Sさん:透析は維持治療という面が大きく、クリニックに来院する患者様と関わる中で、もっと病気の根本的な治療に携わりたい、患者様が普段飲まれているお薬での治療に携わりたいという思いが出てきました。その中で、自分の臨床工学技士としての知識や経験が生かせて新薬開発にも携われる、治験コーディネーターという仕事があることを知り、志望しました。

Q. セキノサイトネットに入社を決めた理由を教えてください。

Aさん:会社規模がそれほど大きくない分、社員一人一人と深く関われること、また社員がそれぞれ主体的に活動できることを魅力に感じたからです。また採用面接で、那須社長から、会社が治験業務に対して誠実な取り組みを行っていて、より良い会社に成長できるよう常に変化していきたい、とお話しいただいたことも決め手の1つになりました。
Sさん:私も、採用面接で那須社長とお話ししている中で、会社として今後どのように成長していきたいかという意欲が、とても伝わってきたのが決め手になりました。また、CRCとしては未経験で入社することになるので、今後どうやって治験業務を行っていくか具体的に説明いただき、入社したあとの働き方が十分にイメージできたのことも理由の1つです。
img

Q. 実際に入社してみて、入社当時の会社の印象はどうでしたか。

Aさん:実際に入社してみると、優しい社員の方がとても多かったです。分からないことがあっても質問しやすく、意見も肯定的に受け止めてくれる柔軟性の高い人が多いなと思いました。一人で抱え込まずに、みんなで解決していこうという会社の姿勢を感じました。
Sさん:私も同じ印象です。社員の皆さんが話しかけやすい雰囲気を作ってくれて、こちらが何か質問しても丁寧に答えてくれるので、すごく居心地が良かったです。入社してすぐの昼食では、「みんなで一緒に食べよう」と声をかけてもらえて、とても有難かったですし、嬉しかったことを覚えています。

Q. 入社前とギャップはありましたか?

Aさん:ギャップについて最初に感じたのは、医療に関わる業種ではありますが、株式会社なので利益が大事になってくるという面が、医療機関で働いていた時と異なることでした。また会社の規模が大きくない分、一人一人の責任が重いことも、医療現場とは異なるプレッシャーを感じました。
Sさん:私は、医療スタッフの方々との関わり方にギャップを感じました。今までは医療資格者として看護師さんやお医者様と関わっていましたが、そうではない立場での関わり方になったので、どう接するかというところが最初は難しく感じました。
img

Q. どのような疾患の治験を担当していますか?具体的な業務内容も教えてください。

Aさん:主に担当しているのは、ワクチンの治験や、心臓や血管の病気に対する治験薬を開発するための試験です。カルテスクリーニングや、同意取得の補助、患者様の来院調整や体調確認など多岐に渡りますが、やりがいをもって働くことができています。
Sさん: Aさんと同じく、母体の関野病院は循環器領域を得意としていて、心臓の病気に対する治験薬の試験を担当しています。薬だけでなく、アプリを用いた治験も実施して、担当しています。業務としては、患者様の来院スケジュールの調整や体調確認、検査や資材の準備などを行っています。

Q. CRCの仕事で大変だと思うことは何ですか?

Aさん:1つの治験で、患者様、医療スタッフの方、モニターの方、依頼者の方、社員の方、様々な人との関わりがあります。また常に複数の治験を担当するので、多くのコミュニケーションが発生し、同時並行で行う作業も多くなります。そういった状況で、相手の意思を汲み取って、それを別の誰かに伝える場面が多いことが大変だと感じます。人から人への情報の橋渡しを行うことになりますので、正確に、タイミングを考えて相手に伝えることが難しいです。自身が何を言ったかより、相手にどう伝わったかというところを意識してコミュニケーションをとるようにしています。
Sさん:自分が大変だと思うのは、来院スケジュールの調整です。治験によっては、いつからいつまでに来てくださいという来院可能な期間が決まっていますが、患者様のスケジュールによっては来院が難しい場合があるので、患者様としっかり相談し、必ず来院していただけるよう調整しています。自分の担当する試験が増えていくと、日程調整する患者様の数も増えていくので、パズルをやっているような気分になります。(笑)ですが、万が一日程の調整漏れがあると、治験として逸脱となってしまうので注意しています。例えば、代替案を事前に用意したり、患者様の気持ちに寄り添った来院調整を行うことを大切にしています。
img

Q. 何か問題が起きた時に、解決に向けて、CRC同士でどのように連携したり取り組んでいますか?

Aさん:起きた出来事に対して、一人で抱え込まずに全体で共有し、みんなで考えるようにしています。毎朝のミーティングや、月例の部内会議など、定期的な話し合いの場も設けています。話しかけやすい雰囲気のメンバーが揃っているので、ミーティングや会議以外でも、問題解決の時間を自然と作り出すことができていると感じています。
Sさん:問題が起きたときは、その問題に対しての根本的な解決方法を、ミーティングや会議で考えることが大切だと思います。次にまた同じことが起きないように、CRC同士で情報共有し、原因が何なのかしっかりと突き止めて、防止策を考え共有することを心がけています。

Q.やりがいを感じるのはどのような時ですか?

Aさん:患者様の来院調整の電話対応を、長く続けてた時期がありました。それを通して、担当した患者様から、Aさんにお願いしたいと、自分の名前を出して頼ってもらえたことがありました。今まで行ってきた仕事が信頼に繋がり、やりがいを感じました。
Sさん:自分が一番やりがいを感じたのは、自分の関わった治験が承認の申請に進み、上市される段階に近づいていることを実感できた時です。最近では、先ほど話したスマホアプリを使った治験が承認申請に進みました。自分たちが集めたデータによって治験薬の有効性が確認でき、実際に世に出る段階へ一歩一歩進んでいることが、とても嬉しかったです。

Q. 仕事をする上で大切にしていること、意識していることは何ですか?

Aさん:相手の話を聞く姿勢、相手に物事を伝える姿勢だと思います。相手の話をしっかり理解することや、自分の考えを相手が理解できるように伝えることはとても大切ですが、簡単にできることではないことも、仕事を通して痛感しています。正直、自分自身もあまり得意ではないです。ですが、取り組む姿勢は自分の意識ですぐに変えることができると思います。
やはり人と人とが関わる仕事ですので、誠実な姿勢は相手に必ず伝わるものだと思いますし、結果的に、自分の聞く力・話す力も身につけられるようになると思います。自分の不器用さもしっかり受け入れて、成長していきたいです。
Sさん:自分が一番大切にしていることは、正しい治験を行うために不可欠なGCP やALCOAを遵守して、治験データの記録や管理を行うことです。時間がかかっても、信頼性のあるデータを得ることで、新薬の開発に一歩一歩確実に進んでいけるので、正しく丁寧な治験業務を行うことをとても大切にしています。
img

Q. どういう人がCRCの仕事に向いていると思いますか?どういう人と一緒に働きたいですか。

Aさん:正しく誠実に仕事ができる人、そして柔軟に物事を捉えることができる人です。新薬開発の一助を担いますので、正しく治験を行い、得られた結果に関して誠実に対応できることに尽きるかなと思います。ミスを起こしてしまうことは誰しもあり得ることですが、その時に正直に報告できる誠実さと素直さが大切だと思っています。セキノサイトネットには、そういった正直さを受け止めてくれるメンバーが揃っていますので、誠実さを持ち合わせた人はマッチすると思います。あとは様々な職業の人と関わりがあるので、柔軟な対応も求められると思います。何より一番は、明るさだと思います。
Sさん:私は、一つずつ丁寧に仕事が行える人が向いていると思います。治験の業務手順や報告を、自分の楽な方法に変えてしまったり、適当に行ってしまうと、正しい治験データを得ることができません。そういった面でも、一つ一つ丁寧に、正確に仕事を行える人が向いていると思います。

Q. セキノサイトネットはどのような会社だと思いますか?社風や雰囲気を教えてください。

Aさん:入社した時の印象そのままです。人当たりのいい方がすごく多いなと思います。年齢や性別問わずに気軽にコミュニケーションがとれているので、日々働きやすさを感じていますし、みんながそう思えるような環境だと思っています。仕事に関しては、一人ひとり誠実に行っているという印象が強いです。でも決して堅苦しい雰囲気ではなくて、気軽に質問できるし、力を抜いてコミュニケーションがとれる場面もあるので、過ごしやすい職場だと思っています。
Sさん:自分も、すごく仲がいい職場だと思います。若い人が多いこともありますが、普段から積極的に色々な話題でコミュニケーションをとることができていますし、常に毎日、いろんな人の笑顔が見ることができます。そんな雰囲気があるからこそ、業務に関しても、年齢や立場に関係なく、こうした方がいいんじゃないかとか、積極的に意見の交換ができますし、誰でも意見を発信できる環境が整っていると感じています。
img

Q. CRC部門はどのような雰囲気ですか。

Aさん:若い世代の方が多いので、賑やかに活動しています。皆さん素直で柔らかい雰囲気なので、新しく入社した方もすぐに溶け込んでしまえるくらい、コミュニケーションが取りやすいです。
Sさん:自分もやっぱり、仲が良いなと思います。いつも笑顔が絶えないし、でもやるときはちゃんと真面目にやって、メリハリをつけて仕事ができています。上長が自分たちとコミュニケーションを積極的にとってくれるので、そういった雰囲気を作れているのだと思います。

Q. 上長の印象を教えてください。

Aさん:会社として改善すべきことを、先頭に立って取り組んでくれています。いつもすごくフラットな視点で見てくれていているので、ダメなところはダメとはっきり言われますし、でもそれを引きずらずに接してくれるので、そこは本当に感謝していますし、上長への報告のしやすさに繋がっています。部署の中核を担って、働きやすい環境を作ってくれていることに、すごく感謝しています。
Sさん:業務に関してはAさんが言ってくれたので、(笑)それ以外だと、全体をまとめてくれて、部署が明るくなっている大きな要因だと思います。すごくイジってくれるし、(笑)逆にこちらからもちょっと冗談を言っても気持ちよく受け止めてくれるので、本当に話しやすいです。そういった日々の関わりが、仕事のしやすさにも繋がっていると思います。とても頼りがいのある上長です。

Q. CRC部門を含め女性が多い職場ですが、働きやすさについて、どう感じていますか。

Aさん:今までそういったことを考えたことは全くないです。確かに女性が多い職場ですけれども、考えたことは本当になくて、それは社員全員が男女関係なく接してくれていているから、全く考えずにコミュニケーションがとれるし、働きやすいのだと思います。
Sさん:私も働きにくさを感じたことはないです。各々が自分の仕事をしっかりやっていて、そういった中で、男女関係なくコミュニケーションをしっかりとれているからこそだと思います。
Aさん・Sさん:本当に感じたことがないですよね。(笑)
img

Q. お互いについて、相手はどういう存在ですか?

Aさん:Sさんは、自分から積極的に周りの人たちとコミュニケーションをとっている印象です。また、問題が起きたときも、解決に向けて自分で考えて、相手の話もしっかり聞いた上で、全体に発信できる力がある人だと思います。他にも、周りの人に声をかけてフォローしてくれることがあるのですが、そういったフォローができるのは、普段からコミュニケーションをとって、幅広い視点で物事を見ているからだと思います。やっぱりSさんがチームにいてくれると心強いです。彼から日々たくさんのことを学んでいます。
Sさん:Aさんの仕事を傍で見て、一番感じているのは、患者様や、医療スタッフの方とのやりとりがとても丁寧なことです。言葉遣いもすごく丁寧なので、そういうところはとても尊敬してますし、私も参考にしていきたいと思っています。あとは、ムードメーカー的な存在なので、Aさんがいるおかげで社内がとても明るくなっています。
Aさん:そう言っていただけるのは有難いですね。(笑)
Sさん:これからもよろしくお願いします。(笑)
img

Q. セキノサイトネットの良さはどのようなところにあると思いますか。

Aさん:最初の方で話したことに繋がると思いますが、一人一人が仕事に責任をもっていることです。誠実に取り組むことを大切にする会社の方針と環境が、自身の成長や日々の仕事のやりがいに繋がっていくのだと思います。また、繰り返しになりますが、社員皆さんの人柄がいいので、日々の関りを重く感じることがありません。一人ひとりの性格や雰囲気も掴みやすくて、コミュニケーションがとりやすいです。
Sさん:やっぱり、仲の良さだと思います。そのお陰でコミュニケーションもとりやすいですし、分からないことも聞きやすい環境が整っているので、そういった面がとても良いと思います。あとは、社員同士だけじゃなくて、那須社長も、お時間があるときに自分たちのデスクに来て、色々なお話をしてくださいます。社長にもいい意味で硬くならずに接することができるのも、なかなか他の会社ではないと思いますし、セキノサイトネットならではの良いところだと思っています。

Q. 那須社長への印象を教えてください。

Aさん:私自身は、至らないことがあるとお叱りを受けてしまうこともありますが、叱られてもからっとしてて、嫌な感じがしないんです。なので素直に受け入れることができます。叱られたことは自分が変化していくための助言でもありますし、聞きたくないと思ってしまったら、人として成長できないと思うので、素直に受け入れられる言い方をしてくださることがとても有難いと思っています。
Sさん:率直に、話がとても上手だと思います。普段の朝礼でのお話しはもちろん、時間があるときに、こちらのデスクに来て話してくださる雑談も、すごく話が上手いので、これまでのご経験もあるとは思いますが、どこからそんなボキャブラリーが出てくるんだろうと驚いてしまいます。(笑)話の組み立て方は、自分も患者様へ治験を説明する場面や、医療スタッフの方や担当医の先生と関わる場面で参考にしたいと思いますし、お話の内容も、聞いている自分の考えが広がる、色んな視野をもっていらっしゃるので、とても参考になる、といったら失礼になりますが、(笑)自分が成長のきっかけになる存在だと思っています。
img

Q. 今後、会社にこうなってほしい、こういう風に成長にしてほしいという希望があれば教えてください。

Aさん:先程話した通り、今の会社は、誠実に正しく取り組むことへの意識、相手の話を聞く姿勢、みんなで話し合うことができる体制が着実に整ってきていると感じています。これは、セキノサイトネット社員一人ひとりの人間性があってこそだと思います。今後も人が増えていくと思いますが、この社風をセキノサイトネットの良い文化として長く保つことができれば、今後入ってくる仲間も良い気持ちで働いてくれると思います。今のこの雰囲気を無くすことのないように、会社と共に進んでいくことができたらと思っています。
Sさん:改善してほしい点は特に思い浮かばないのですが、成長してほしい点で言うと、社内の雰囲気はとてもいいので、そこを生かしながら、治験業務に対して誠実に取り組んでいくことを、これからも大切にしてほしいなと思います。またAさんがおっしゃったように、今後も人数が増えていって、会社も大きくなっていくと思いますが、そういった中でも、今の関係性を大切にしながら、新しく入ってくる仲間にも思いやりをもって接して、よりよい会社にしていけたらと思っています。

Q. CRCとして今後、こんな風に働きたい・活躍していきたいというビジョンを教えてください。

Aさん:今後、治験コーディネーター、そして社会人として成長していく中で、社員の皆さん、患者様、医療スタッフの方々に頼っていただける存在になれるよう日々努力していきたいです。そのためにまず、目の前の人や業務に真摯に向き合って、一つ一つ丁寧に積み重ねていきたいと思っています。また、後輩ができたときは、同じ目線に立って、フラットに関わることができる存在になることを目指していきたいです。
Sさん:正しい治験を行えるコーディネーターになりたいです。治験業務の一つ一つを丁寧に行い、時間をかけても信頼性のあるデータを集めることを心がけて、新薬開発に少しでも多く携わっていきたいです。またAさんと同じく、一人前の治験コーディネーターとして、患者様や医療スタッフの方々に頼られる存在を目指していきたいです。